府中相続税サポートセンター代表の谷合稔生が体験した話 相続人30人の相続③
平成29年8月、私以外の相続人29名(うちアメリカ国籍の3名についてはメールのやりとり)に文書を郵送しました。
寝耳に水の方が多かったと思います。
内容の骨子は以下の通りです。
①叔母が亡くなってから20年になる。(平成9年8月13日死去)
②叔母名義の土地がそのままになっている。
③毎年の固定資産税は、相続人の一人が払い続けている。
④相続人も高齢になり、この状態を放置することはできない。
⑤司法書士に調査を依頼したところ、相続人は30名(アメリカ国籍の人3名を含む)である。
⑥遺産分割協議書(土地は相続人谷合稔生が相続)を作成して相続登記を完了したい。
⑦しかる後、この土地を売却して、売却代金は相続人に分配する。
遺産分割協議書は叔母の兄弟姉妹ごとの一族をグループにして6種類作成しました。
必要書類も明記し、遺産分割協議書の押印とともに返送を依頼しました。
相続人は茨城県在住の人が多いことから、私の親しい従姉(水戸市在住)に協力をお願いしました。
近くの人は、訪問していただいたり、連絡のとれる人には電話をかけていただきました。
そして、遺産分割協議書が返送されてくるのを期待と不安の中で待ちました。
(以下次号)


- 2020年10月19日 稲城市若葉台 1人で不安を抱えるより、安心してお任せ出来る専門家の方に相談するのが一番です
- ・ご相談内容 相続税申告、相続手続き ・満足度 とても満足 1.当事務所にご相談いただく前はどのようなことにお困りでしたか? また、税理士にご相談いただく上で不安だったことなどを…
- 2020年7月14日 府中市府中町 細かい点も丁寧に教えていただき助かりました
- ・ご相談内容 相続税申告 ・満足度 とても満足 1.当事務所にご相談いただく前はどのようなことにお困りでしたか? また、税理士にご相談いただく上で不安だったことなどをお聞かせくだ…
- 2020年7月3日 府中市南町 相続の悩みを抱えている方はプロに相談する方が良いでしょう
- ・ご相談内容 相続税申告 ・満足度 とても満足 1.当事務所にご相談いただく前はどのようなことにお困りでしたか? また、税理士にご相談いただく上で不安だったことなどをお聞かせくだ…
- 2020年7月2日 府中市新町 ありがとうございました。勉強になりました
- ・ご相談内容 相続税申告・相続手続き ・満足度 とても満足 1.当事務所にご相談いただく前はどのようなことにお困りでしたか? また、税理士にご相談いただく上で不安だったことなどを…