無料相談(ご相談から解決までの流れ) | 府中相続税サポートセンター
目次
当事務所の無料相談をご利用ください!
『うまくは言えないけどなんとなく不安』といった気持ちや悩みをお持ちではありませんか?
はじめまして!税理士の谷合稔生です。
家族が亡くなり、慌ただしく葬儀が終わり、ホッとするのも束の間、深い悲しみと同様に様々なことが心をよぎります。
例えば
「相続手続きってどこから手をつけたらいいのだろう?…」
「市役所、金融機関、保険会社…」
「誰に聞いたらいいのだろう?」
相続を経験するのは人生にそう何度もありません。何もわからずに不安を感じるのは当然な事です。
そうした相続の不安を解消するためにも、相続に関する様々な相談ができ、
適切なアドバイスをしてくれる「相続の専門家」が身近に必要となります。
「府中相続税サポートセンター」は、相続に関する知識と経験を豊富に持ち合わせた税理士・司法書士などの専門家が集まり、お客様の「円満な相続」を実現するために努力しています。
相続が発生し不安や悩みを抱えていらっしゃる方、相続の生前対策を考えておられる方、まずはお気軽にご相談ください。
皆様の不安を少しでも解消することが私たちの願いです。
「府中相続税サポートセンター」の個別無料相談
当事務所では相続税申告でお悩みの方が多数いらっしゃるのを見てきてきたからこそ、少しでも力になれるように「無料相談」を実施しております。
当事務所では適切な提案をさせて頂く為、ご相談内容を確認させていただき、今後のやるべきことを明確にいたします。
また、相続税の基本的なルールのご説明や、申告に必要な事項をヒアリングさせていただきます。
相談は無料です!
当事務所は、もちろん強引な進め方は行っておりません。相談者様の立場で考え、最適な提案をさせていただきます。
無料相談を受けることで、その場で依頼をする必要はありません。
また、何か決断を迫るようなこともありませんので、ご安心ください。
「その場で依頼の決断をする必要はない」という前提で相談を行います
「うまいこと言いくるめられて、そのまま高額な報酬を契約させられるかもしれない・・・」
初めて士業事務所へ相談に行く際には、このような心配点があると思いますが、当事務所は、もちろんそのような強引な進め方は行っておりませんので、安心してご相談に足を運んでいただければと思います。
お問い合わせは電話・メールから!
皆さん最初はとても緊張しながらお電話をかけていただいたり、ご訪問されたりしています。
ちょっとしたご質問、ご相談でもかまいません。心配ごとがあるようでしたら、一度お電話ください。
※バナーをタップしていただくと電話がかかります。
お電話いただくか、下記の「お問合せフォーム」に、ご希望の日時を第3希望まで入力してご送信ください。フォームを送信いただいた翌日以降に、ご希望の時間に予約をお取りできるかを弊社よりご連絡いたします。
なお、休業日をはさむ場合はご連絡が休業日あけになりますので、お急ぎの場合はお電話にてご連絡をいただけますようお願いいたします。
ご予約は0120-109-700までお電話ください。※お電話でのお問合せは9:00~17:00まで受け付けています。
メールでのお問合せは、24時間受付中です。
無料相談の流れ
1.まずはお電話ください
担当のスタッフのスケジュールを確認し、
ご相談の日時を調整させていただきます。
【電話受付】9:00~17:00
※土日や夜間の面談を希望の方は、調整いたしますのでご相談下さい。
2.専門家による相談
無料相談では専門家がしっかりとお客様のお話をお伺いさせていただきます。
もちろん、相談内容に関しては、法的な見地からしっかりとお答えさせていただきます。
3.サポート内容と料金の説明
相続税の申告はもちろん!
相続手続きに関する書類作成サポートなどは、前もってサポート内容と料金の説明を丁寧にさせていただきます。
当事務所のアクセス
事務所所在地:〒183-0022 東京都府中市宮西町2丁目4−3
★お車でお越しの方へ
タイムズ大國魂神社(東京都府中市宮町3丁目1ー1)
ご来所頂いた際に、駐車券をお持ちいただければ駐車料金が発生いたしませんので、こちらの駐車場をご利用下さい。
★電車でお越しの方へ
府中駅 徒歩5分、府中本町 徒歩8分
お車でお越しの方へ
タイムズ大國魂神社(東京都府中市宮町3丁目1ー1)
ご来所頂いた際に、駐車券をお持ちいただければ駐車料金が発生いたしませんので、こちらの駐車場をご利用下さい。
電車でお越しの方へ
府中駅 徒歩5分、府中本町 徒歩8分
①府中駅の南口改札を左に出てください
府中駅の南口改札を左に出てください。
右手にある南口通路・くるる方面という出口から外に出てください。
②正面のLE SIGNEというベージュの建物に向かってまっすぐ進みます。
正面のLE SIGNEというベージュの建物に向かってまっすぐ進みます。
LE SIGNEの奥に伊勢丹があります。
③右手に伊勢丹を見ながらまっすぐ進みます。
右手に伊勢丹を見ながらまっすぐ進みます。
進んだ先にある階段(赤い丸印のところ)を下ります。
④府中駅前医療モールを右折します。
府中駅前医療モールを右折します。
そのまままっすぐ進みます。
⑤一つ目の横断歩道を渡ります。
一つ目の横断歩道を渡ります。
渡った先に「焼肉」という看板が見えます。
⑥右手側に当事務所があります。
右手側に当事務所があります。
濃い茶色のビルの4階が当事務所です。
お問い合わせフォーム
無料相談予約もメールで可能です!
無料相談のご予約をご希望される方は、「お問い合わせ内容」に、
・お電話できる時間帯
・ご相談希望日時(第三希望まであればありがたく思います)
を追記ください。
下記項目にご入力後、一番下の「この内容で送信する」ボタンをクリックしてください。
※入力必須項目です
※ご入力のメールアドレスを今一度ご確認下さい。
宜しければ「この内容で送信する」ボタンをクリックして送信して下さい。
お電話でのお問合せは「0120-109-700」まで。お気軽にお問合せ下さい。
※お問い合わせ内容によりましては返答に少々お時間を頂く場合が御座います。
※バナーをタップしていただくと電話がかかります。


- 【相続税申告】2022年12月分府中市北山町 細かな内容にも丁寧にご対応頂き、感謝しております
- ご相談内容 相続税申告・相続手続き 満足度 とても満足 1.当事務所にご相談いただく前はどのようなことにお困りでしたか? また、税理士にご相談いただく上で不安だったことなどをお聞かせくだ…
- 2022年10月分府中市武蔵台 初めてのことで全く何も分からず不安でしたが、1つ1つ大変わかりやすくご説明、ご指示いただき1つ1つ進めていくことができました。
- ご相談内容 満足度 とても満足 1.当事務所にご相談いただく前はどのようなことにお困りでしたか? また、税理士にご相談いただく上で不安だったことなどをお聞かせください。 …
- 【相続税申告】2022年9月分府中市八幡町 手順が分からなかったですが、進行し始めて理解していきました。
- ご相談内容 相続税申告 満足度 とても満足 1.当事務所にご相談いただく前はどのようなことにお困りでしたか? また、税理士にご相談いただく上で不安だったことなどをお聞かせください。 手…
- 【相続税申告・相続手続】2022年8月分 府中市 是政 初めての事で何もわからなかったので、とても助けていただけて感謝しております
- ご相談内容 相続税申告・相続手続 満足度 とても満足 1.当事務所にご相談いただく前はどのようなことにお困りでしたか? また、税理士にご相談いただく上で不安だったことなどをお聞かせくださ…