【相続の専門家による無料相談会】2024年8月3日(土)~8月9日(金) ,9月2日(月)~9月6日(金)で開催
無料相談会の開催情報
開催日程
①2024年8月3日(土)~8月9日(金)
②2024年9月2日(月)~9月6日(金)
開催情報
【会場①】
【日時】
8月3日(土)~8月4日(日)10:00~17:00
【住所】
〒167-0042 杉並区西荻北1丁目9番5号
【アクセス】
JR中央線「西荻窪駅」北口より徒歩12分
【会場②】
司法書士事務所
【日時】
8月5日(月)~8月9日(金)10:00~17:00
9月2日(月)~9月6日(金)10:00~17:00
【住所】
杉並区桃井1丁目1番8号野崎ビル2-D
>>アクセスはこちら
【アクセス】
JR中央線・東京メトロ丸の内線「荻窪駅」より徒歩8分
相談会担当(司法書士と税理士が対応)
税理士法人谷合会計 中條勝平
お申し込み方法:お電話にて承っております!
府中相続税サポートセンター(運営:税理士法人 谷合会計)
事前予約でほとんど埋まってしまうことがございます。ご希望の方は早めにご予約をお勧めいたします。
府中で相続に関するお悩みをお持ちの方は、この機会にお気軽にお問い合わせください。
住所:〒183-0022 東京都府中市宮西町2丁目4−3
予約受付番号:03-5303-5356(司法書士事務所スタッフが対応します)
営業時間:9:00~17:00
※ 土・日・祝日、夜間も対応いたします(要予約)

-
- 解決事例
- 父が亡くなり、自宅の土地と建物を相続することになりました。 財産の多くが不動産で、金融資産はわずかです。 相続人は子ども2人ですが、どのように分ければいいですか?
-
- 解決事例
- 再婚した夫が、夫名義の自宅とすべての預貯金を私に相続させる内容の遺言書を書いてくれる予定です。夫の連れ子からの遺留分請求が心配です。どのような内容の遺言にすればいいでしょうか。
-
- 解決事例
- 1人暮らしの母は稲城市の自宅を売却するため売買契約書を締結しましたが、物件の引き渡しの前に他界しました。譲渡所得の申告は母の準確定申告? 相続人の確定申告?どちらで行いますか。
-
- 解決事例
- 父が亡くなり、稲城市南山の土地を相続することになりましたが、その土地が土地区画整理事業の対象地でした。土地はどのように評価しますか

- 細かな内容にも丁寧にご対応頂き、感謝しております
- ご相談内容 相続税申告・相続手続き 満足度 とても満足 1.当事務所にご相談いただく前はどのようなことにお困りでしたか? また、税理士にご相談いただく上で不安だったことなどをお聞かせくだ…
- 初めてのことで全く何も分からず不安でしたが、1つ1つ大変わかりやすくご説明、ご指示いただき1つ1つ進めていくことができました。
- ご相談内容 満足度 とても満足 1.当事務所にご相談いただく前はどのようなことにお困りでしたか? また、税理士にご相談いただく上で不安だったことなどをお聞かせください。 …
- 手順が分からなかったですが、進行し始めて理解していきました。
- ご相談内容 相続税申告 満足度 とても満足 1.当事務所にご相談いただく前はどのようなことにお困りでしたか? また、税理士にご相談いただく上で不安だったことなどをお聞かせください。 手…
- 初めての事で何もわからなかったので、とても助けていただけて感謝しております
- ご相談内容 相続税申告・相続手続 満足度 とても満足 1.当事務所にご相談いただく前はどのようなことにお困りでしたか? また、税理士にご相談いただく上で不安だったことなどをお聞かせくださ…